会社への挨拶なら手土産にはのしはどうする?年末年始の渡し方は?

スポンサードリンク



お世話になっている取引先の会社などに、年末年始になると手土産を持って、挨拶周りをすることも多くなります。

年末であれば、1年間お世話になり来年もよろしくという気持ちを込めてのご挨拶です。

また、年始なら、旧年中はお世話になった事への感謝の気持ちと今年もよろしくという気持ちを込めてのご挨拶ですね。

新入社員の場合は、新任の挨拶も含めてのご挨拶になりますね。

こういう場合の手土産って、どんなものがいいのか?のしにはどういう言葉を書くのか?

そもそものしは必要?など、ここでは特に新入社員が会社への挨拶として手土産を持って行く場合に気になる喜ばれる手土産を紹介します!

会社へ挨拶なら手土産ののしはどうする?


年末であれば、1年間お世話になり来年もよろしくという気持ちを込めてのご挨拶です。

また、年始なら、旧年中はお世話になった事への感謝の気持ちと今年もよろしくという気持ちを込めてのご挨拶ですね。

新入社員の場合は、新任の挨拶も含めてのご挨拶になりますね。

挨拶というのは、社会人としての基本です。

ましてや、会社組織として挨拶に行く場合は、その会社の顔なんだという自覚を持つことが重要です。

手土産にのしを付けるのは、日本人が古くから相手への礼儀として行ってきたことです。

そこには、相手への感謝や尊敬の念も含まれます。

そうした気持ちを表したものなんですね。

のし紙をつける場合の表書きには「ご挨拶」と書くことが一般的です。

ただ、必ずしも付けないと失礼にあたるという事ではありません。

挨拶で会社に手土産を持って行く場合は、ないよりはあった方が丁寧ということです。

もし「のし」を付けることができないという時でも、何より大事なことは気持ちです。

その時の相手に対する自分の気持ちや会社としてはどうするかで判断してもいいのではないでしょうか。

手土産の渡し方としては、「つまらない物ですが」というのはNGです。

相手が言われることを考えると「つまらないものならいらない」と思われてもしかたないですよね。

一般的には「気持ちばかりですが」と言ってご挨拶の後に渡すのが好ましいでしょう。

年末の会社への挨拶にはどんな手土産がいい?


年末の場合で、会社への挨拶をする際の手土産ってどんなものがいいのでしょうか?

持って行って喜ばれそうな物とは何だろうと悩むところですね。

よく上げられる手土産としては、タオルやドリンク類、お菓子の詰め合わせなどですね。

タオルなどはそのまま会社の備品になります。

ドリンク類やお菓子の詰め合わせは、なかなかの人気です。

仕事の合間にちょっと摘まめる手軽さや、みんなで分けられるもの人気の理由です。

例えば、カステラやマカロン、焼き菓子などがおすすめです。

マカロンや焼き菓子などは特に女性受けはいいでしょう。

男性もなかなか食べる機会がないかもしれませんので逆に良いかもしれませんよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼き菓子詰合せBセット
価格:3240円(税込、送料別) (2018/12/4時点)

楽天で購入

他には、どんなものでも、みんなに配ることができる個包装のお菓子が何よりのおすすめです。

いずれにしても、気にしておいた方がいいのは、それをどのタイミングで差し上げた方々が食べたり飲んだりするかという事です。

仕事をしながら手軽に摘まめる物がいいか、それとも休憩時間にコーヒーでも飲みながら食べられるのがいいのかという事です。

やはり会社に持って行く手土産なので、年末であるならば年末年始で休暇を取る方もいるでしょう。

そういったことから、持って行き、すぐに一度にみんなで食べられる状況ならカステラやケーキのようなものでも良いでしょう。

また、それぞれが個々に仕事をしながら、摘まめるお菓子なら焼き菓子などの個包装のものが良いように思います。

これは私の見解ですが、後者の個包装の手軽さを優先した方が、喜ばれると思いますがいかがでしょう。


スポンサードリンク

年始挨拶で手土産を会社に持っていく時の注意点


年が明けて年始のご挨拶となると、年末の時よりももっと華やかな物を持って行きたいですね。

年始回りのご挨拶で注意しておいて欲しいのは、挨拶の時期です。

年明けから、仕事はじめの時期にもよりますが、1月7日までにご挨拶は済ませておきたいものです。

1月7日は「松の内」と言って、年が明けて門松やしめ飾りなどを飾っておく期間です。

この日までは年神様が、家や会社にもいらっしゃる期間という事で、一般的に1月7日までを松の内とされています。

地域により、特に関西、近畿地方以西では1月15日までならいいとされている場合もあります。

持ち物の手土産としては、やはり新年らしく日本の伝統工芸品ともいえる「和菓子」を手土産として持って行くと喜ばれそうですね。

仕事中に、お茶を点ててゆっくりと和菓子を食べるという訳にはいきません。

しかし、私の偏見としか言えませんが、和菓子をもって新人ならではの、奥ゆかしい和の心をもってよろしくお願いしますという気持ちを込めた物にしたいですよね。

洋菓子がどうということでは決して無く、今の時代だからこそ敢えて和菓子を選択すると「え?なに?出来る人?」と思われるかも知れませんよ。

おすすめは、おめでたい感じのする落雁などは、上品で喜んでいただけると思います。

まとめ

会社に対して手土産を持って行く場合、いろいろと使わなくて良い「気」や「お金」を使うことになります。

しかし、年末や年始にお世話になる会社相手に対してご挨拶に行く場合、どうせ「気」や「お金」を使うなら気持ち良く使って、相手を喜ばせたいものですよね。

ご挨拶の期間などに注意して、気持ちよく会社での新年をスタートしてくださいね!

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする