つい最近入園したばかりかと思えば、あっという間に卒園ですよね。
我が子の成長を共に見守ってくれていた先生方に、改めてお礼の言葉を述べたいものです。
伝えたい気持ちを上手くまとめられない方に、お別れ会や謝恩会での謝辞の例文をご紹介します!
幼稚園のお別れ会の謝辞はどう書く?
幼稚園のお別れ会は、子どもたちも参加している園が多いです。
なので、子どもたちにもわかりやすく、またあまり長くならないよう簡潔に感謝の気持ちを伝えられると良いですね。
また、お話を始める際に、子どもたちに向けて「これから先生方に大切なお話をするので、少し静かに聞いていてください」とお願いしてみると、子どもたちも真剣に聞いてくれるでしょう。
幼稚園の謝恩会でする謝辞の例文を紹介!
謝恩会は卒園式後に行われるのが一般的ですね。
少し肩の力を抜いてリラックスしながら、感謝を伝えられるような例文をいくつかご紹介します。
謝辞の例文1
先生方には年度末でお忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。
先ほどの卒園式に参加している際中、入園式で期待と不安が入り混じった気持ちで、園の体育館に入った日のことを思い出しました。子どもと共に一歩踏み出した時、いつも笑顔で待っていてくれたのは先生方で、我が子の成長を共に喜び見守ってくれたことに、心から感謝申し上げます。
園生活の中で子どもたちはたくさんのことを学びました。園で学んだことは、必ず今後の小学校生活でも活かせていけると思います。
園長先生を始め、担任の先生、職員の方々、いつも優しく、時には厳しく子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございました。
〇〇幼稚園のますますのご発展と皆様のご健勝を祈念しまして、挨拶とさせていただきます。
謝辞の例文2
始めて幼稚園の門をくぐった頃はとても幼かった子どもたちも、今日の卒園式ではスッと背筋を伸ばし、名前を呼ばれたらしっかりと返事をし、とても成長を感じました。
その姿を見て、子どもたちが笑顔で成長できたのも先生方の普段からの厚いご指導のおかげだと改めて気づかされた卒園式でした。
子どもたちの安全を守りながら、生活していく中でのルールやマナーを楽しく、時には厳しく伝え続けてくださったことに、感謝申し上げます。
この日まで、本当にありがとうございました。
謝辞の例文3
入園から本日の卒園まで、先生方には子どもたちだけでなく、私たち親までも言葉では言い尽くせないほどのご指導をいただきました。本当に感謝しております。
先生方が熱心にご指導して下さったおかげで、絵本を見るのが上手になったり、身体を動かして遊ぶのが大好きになったり、その子その子の特性を活かして声かけをしてくださり、成長を見守っていただきました。
たくさんの愛情を持って子どもたちと接してくださり、本当にありがとうございました。
謝辞の書き方の例で卒園式の場合は?
謝恩会は卒園式後に行われるので、少しリラックスモードですが卒園式はそういう訳にも行きませんよね。
卒園児の保護者だけでなく、縁に関係のある来賓の方々もいらっしゃる場なので時候の挨拶などを加え、少し雰囲気を変えてみることをオススメします。
謝辞の冒頭文例
やわらかな日差しに花のつぼみも膨らみ始めた早春の佳き日、このような盛大な卒園式を催して頂き、ありがとうございます。また、ご来賓の皆様におかれましても、お忙しい中ご臨席を賜り誠にありがとうございます。
このように、時候の挨拶や来賓の方への言葉を冒頭に述べてから、謝恩会の謝辞のような園生活でのエピソードを書き加えると良いでしょう。
まとめ
きっと涙なしでは終えられない卒園式。日頃からお世話になっている先生方に感謝の気持ちを伝えられる最後の機会かもしれません。
謝辞と言われると、少し堅苦しいイメージがあり話す内容に困ってしまいますが、素直な感謝の気持ちを書き連ねるのが一番ですね。