京都毘沙門堂の紅葉の見ごろと駐車場の有無は?ライトアップはある?

スポンサードリンク




ここ最近 朝夕肌寒く感じるようになりましたね。

日中との寒暖差が激しいと紅葉が美しくなるといわれています。

京都の美しい紅葉狩り旅行を考えている方へ、「敷もみじ」が有名な京都毘沙門堂をおすすめします。

その、京都毘沙門堂の紅葉の見ごろと見どころ無料駐車場とライトアップの有無について紹介します。

京都毘沙門堂の紅葉の見ごろと美しい敷きモミジとは?


 毘沙門堂は京都市山科区北部の山腹にある天台宗の門跡寺院です。

もとは、上京区にありましたが、寛文5年に山科区に移築されました。

春には樹齢500年といわれる枝重桜などの桜が咲きます。

今からは なんといっても紅葉ですね。

例年の色づき始めが、11月中旬。

そして、見頃が11月下旬から12月上旬です。

 さて、毘沙門堂の紅葉といえば「敷もみじ」が見どころです。

JR東海のCMにも起用されましたね。

「敷もみじ」は、落葉した赤いもみじが地面に絨毯のように敷きつめられるのがとてもきれいです。

紅葉を見るには、入口から極楽橋を渡り境内へ入ります。

一番手前の56段の階段を上がり仁王門を抜けると本堂へと続きます。

その、仁王門から階段下を見下ろす景色も素晴らしいのですが、やや階段は急となります。

仁王門へと続く階段より一つ奥の勅使門へ続く階段、こちらがCMにも起用された「敷もみじ」の階段です。

仁王門の階段より緩やかになっています。

階段の最上階にある勅使門は、「陛下の行幸、勅旨の代参、並に当門跡門主晋山の大事以外は一切開門されない」となっており門をくぐる事はできませんが一面の「敷もみじ」を楽しむ事ができます。

京都毘沙門堂
住所:京都府京都市山科区安朱稲荷山町18番地
TEL:075-581-0328

京都の毘沙門堂周辺にある駐車場事情とアクセス方法


 毘沙門堂の駐車場は10台ほどの無料駐車場があります。

11月23日に紅葉祭りが開催される予定になっていますが、その時には臨時駐車場が開設され駐車可能台数が50~80台となります。

そちらも無料となっています。

また、例年では紅葉シーズンに臨時駐車場がもうけられるようです。

アクセスは、名神高速「京都東I.C」を出て右手側 京都・大阪方面に進み三条通りに入って「外環三条」の交差点を右折し次の「山科駅」の交差点を右折。

150メートルほど進み毘沙門堂の案内看板に従って進んで下さい。

公共機関はJR山科駅、市営地下鉄山科駅、京阪山科駅からいずれも徒歩約20分になります。


スポンサードリンク

京都の紅葉の時期に毘沙門堂のライトアップは無いの?


2013年からライトアップをしておりましたが、2016年からライトアップはされておらず、残念ながら今年もライトアップはされないそうです。

毘沙門堂のライトアップがなく残念ですが、秋の澄んだ空気の中で見る真っ赤に染まったもみじは圧巻です。

毘沙門堂のもみじはもちろんですが、本堂や霊殿の動くふすま絵、動く天井龍、晩翠園の回遊式庭園なども一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

京都毘沙門堂
基本情報と地図詳細>>【楽天たびノート】

まとめ

計画をたてているだけで、目をつぶれば、秋の澄んだ空気の中で真っ赤に染まったもみじがまぶたに浮かんできそうですね。

京都の秋は冷え込みますので、暖かくしてお出かけ下さいね。

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする