送迎会と送別会の違いって?歓送会・激励会・壮行会の意味と使い分け

スポンサードリンク



毎年異動の時期になると、送迎会や送別会などが目白押しで、幹事さんは大忙しですよね。

送迎会、送別会、歓送会、壮行会などの名称で親睦会(宴会)を行いますが、それらの宴会には違いがあります。

そして幹事さんは、それらの会の正しい意味や、違いなどを知っていなければなりません。

送迎会などの、正しい意味と使い分けについて解説します。

送迎会と送別会の違いについて

・送迎会とは・・・

会社などで、他の部署などへ異動する人を送り、新しく他の部署から異動してくる人を迎える会です。

送別と歓迎を表し、歓送迎会と呼ぶことも多いです。

・送別会とは・・・

会社などの異動のほか、退職、転職などにより職場を離れる人を見送るために行う会です。

新たに職場に迎える人は、対象ではありません。

簡単に言うと、送迎会は行く人来る人、送別会は行く人だけが対象の会だということです。

歓送会と送別会の違いを解説


歓送会は別れ行く人を送るための会で、送別会と意味はほとんど同じです。

ただし、送別会は、別れることが悲しいという気持ちがあり、歓送会は分かれるけれどお祝いをして送り出すというニュアンスがあります。

使い分けをすると、

・歓送会とは・・・

異動、栄転など。

出世などの喜ぶべき出来事が付随しています。

会社自体から離れるわけではありません。

・送別会とは・・・

定年退職、寿退社、転職など。

別れて会社に戻らない場合など。

一般的に会社からは離れます。

ただし、別れることは新しい門出を迎えることだという意味を込めて、通常の送別会の内容でも、歓送会と称して行うことはあります。


スポンサードリンク

激励会と壮行会の意味の違いと正しい使い分け方

・激励会とは・・・

競技大会を控えた選手などに対して、激励、応援する意味を込めて行われる会です。

・壮行会とは・・・

退職などで職場を離れるのではなく、一時的または長期的に移動や出張で離れる人の激励のために行われる会です。

職場に再び戻って来る人が対象です。

激励会、壮行会はともに相手を激励して送り出すもので、意味はほとんど同じです。

違いとすれば、激励会はスポーツ選手などが対象で、壮行会はスポーツ選手以外の人も対象であり、新しい任務に向かう人を激励する大きな意味で行います。

一般的に壮行会のほうが、出席人数は多いようです。

まとめ

送別会を始め、別れる人に対しての会には、色々な名称があります。

それぞれ意味は違うこともありますが、送る人、送られる人の気持ちが最優先だと思います。

会を開催する意味を考えて会の名称を使い分けましょう。

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする