札幌の北海道神宮のお祭りは中島公園まで所要時間と北海道神宮祭!

スポンサードリンク




北海道神宮は、札幌市中央区円山公園に隣接する北海道最大の神社です。

開拓当時にロシア帝国に対する守りとして、大鳥居が北東に向いて建てられています。

明治2年に明治天皇の勅により、ご祭神として大国魂神・大那牟遅神・少彦名神が開拓三神として奉遷され、明治天皇も祀られています。

その北海道神宮最大の祭りである、北海道神宮例祭についてご紹介します。

札幌北海道神宮のお祭り札幌まつりの詳細


北海道神宮例祭は札幌まつりとも言われ、道民や札幌市民に最も親しまれているお祭りです。

また150年近くの歴史があり、毎年6月14日~16日に行われ、15日の例祭には札幌一円の建設業界も一斉に休業する習わしになっています。

16日の「神輿渡御」では、「ピーヒャラドンドン」の笛や太鼓の音とともに、お囃子を先頭に猿田彦、勤王隊、鳳輦四基を中心に、山車8基と総勢約1,200人もの行列が緑豊かな市内を練り歩きます。

【日程】毎年曜日は関係ありません。
・宵宮祭:6月14日午後6時・・・神宮例祭の前夜祭、三条神楽やよさこいソーラン、太鼓の演奏など各団体の催し物が北海道神宮で行われます。

・例 祭:6月15日午前10時・・・三条神楽・能楽・雅楽・弓道・福井ばやし・太鼓などの奉納が北海道神宮で行われます。

・渡 御:6月16日午前9時・・・北海道神宮の神様を乗せた神輿などが市内を練り歩き、例祭の本番クライマックスです。

札幌の中島公園までお祭りが続く時間帯


16日の神輿渡御ルートは、午前9:00
神宮(宮ヶ丘474)出発

大通西8丁目→中島公園付近

11:50北海道神宮頓宮(南2条東3丁目)到着

午後13:15
札幌東武ホテル(南4条東1丁目)前出発

駅前通北上

14:00三越前(鋳輦)

15:30三越前出発

大通と石山通交差点

→北海道神宮(到着)

例祭のルートと時間はほぼ決まっているので、例えば神宮のそばの円山動物園で午前中遊び14:00までに三越付近で待っていると、目の前で行列を見学することができます。

当日はルートに合わせ、車両通行止めなどの交通規制があるので、公共機関で現地に向かいましょう。

周辺は市民や観光客で混雑しますが、同じ行列が通りますので混雑状態の様子を見ながら、空いている場所を探すこともできますよ。


スポンサードリンク

札幌の中島公園と北海道神宮祭


神宮にも多くの出店ができますが、中央区の中島公園では約500店舗の出店が登場します。

出店の他にも、お化け屋敷や見世物小屋、曲芸小屋などが建つので、大規模祭りの雰囲気を体験できます。

出店は、夕方頃から混んで渋滞状態になるので、夕方になる前に中島公園へ行くと、比較的混雑はなく、ゆっくりと出店を見物することができます。

まとめ

北海道旅行へ来た時にタイミングが合えば、ぜひ北海道神宮例祭を見学しましょう。

まるで平安時代にタイムスリップしたような煌びやかな風景を楽しむことができますよ。

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする