入社式はスーツで中途採用者でも初日は決めて!持ち物や服装もフォーマルに

スポンサードリンク



入社式とは、その年に入社する新入社員を集めて、会社員としての自覚と責任を持つなどの目的で訓示等を行う儀式です。

一般的には毎年4月に行われます。

中途採用の場合には、時期が不定なので入社式を省略し、歓迎会などで終わることが多いですね。

会社によっては中途採用者に対して、入社式を行う会社もありますが、入社式ではスーツで出勤するのが良いのでしょうか。

新人の入社式はほとんどスーツ姿ですが、中途採用で入社式を行う場合、特に女性ならどんな服装や持ち物がふさわしいのかを紹介します。

入社式はスーツが中途採用者でも基本


新人の場合は、新たに社会人の仲間入りをするという大事な式典なので、スーツでビシッと決めていくのが一般的です。

実際の職場での服装が、オフィスカジュアルな服装だとしても、初日の入社式ではスーツ姿が基本です。

その後カジュアルな服装で仕事を始めるのが良いでしょう。

転職などの中途採用者であっても入社式がある場合は、特に服装について指示がなければ、スーツで行きましょう。

特に指示がないので、カジュアルな服装で行ったときに、他の人がスーツ姿だとちょっと浮いた形になります。

逆にカジュアルな人が多かったときでも、スーツ姿が違和感があるということはないでしょう。

「入社式などのセレモニーはスーツ姿が基本」と考えたほうが、あれこれ悩まなくて済みます。

女性の場合は、スカートスーツでも、パンツスーツでも上下が揃ったスーツならきちんとして見えます。

中途採用者も初日はスーツで私服の服装は?


中途採用者も初日の入社式ではスーツが基本ですが、入社式がない場合や服装が自由な会社もあります。

また、会社の方針で、最初から入社式をカジュアルな服装でもOKという会社もあります。

その場合は、スーツを持っていればスーツ、持っていなければカジュアルな服装でもいいでしょう。

でも、初日ぐらいはスーツで行ったほうが、社会人としてのやる気があるように見え、印象は良いでしょう。

介護職や医療従事者で、制服がある場合でも初日はスーツが好まれますよ。

工場などでスーツ以外の私服で来るようにと、最初から言われる場合があります。

その時は、シャツの色は白系など、落ち着いた雰囲気のもので、派手すぎる服装は避けましょう。


スポンサードリンク

中途採用者は初日の持ち物にも気を配ろう!


中途採用者の初日の持ち物は、入社前に会社から指示されることが多いと思います。

特に指示のない場合は、こちらから会社に確認しましょう。

また、入社してから事務手続きや役所関係の書類などが必要となります。

提出書類など時間がかかるものも多いので、事前に用意できるものは用意しましょう。

一般的に必要なものとしては、次のものです。

・雇用保険受給資格者証・・・前の会社を退職した時に受け取る書類です。
・源泉徴収票・・・前の会社から受け取ります。
・年金手帳・・・自己管理でなく、前の会社で保管している場合は受け取ります。
・身元保証書・・・身元保証人の署名・捺印が必要です。入社後に渡されることもあります。
・住民票・健康診断書など。
・ボールペンなどの筆記用具・メモ帳・印鑑・腕時計・ハンカチ・ティッシュ・カバンなど。

まとめ

中途採用であっても、初日の印象は大切です。入社式の服装はスーツが基本です。

持ち物は、自分の心構えとして事前に準備できるものは揃えておくことで、その後の業務をスムーズにすることができると思います。

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする