アンパンマン列車岡山駅発時刻表とシート予約でアンパンマンミュージアムへ

スポンサードリンク



「アンパンマン」。乳幼児の育児に追われるママたちからすれば、その存在はもはや「神」でしょう。

今の子供だけではなく、親世代も、かつてはそんなアンパンマンの虜でした。

今では、各地にアンパンマンミュージアムがあり、アンパンマンファンにとっては夢のような世界です。

ところで、皆さんは、「アンパンマン列車」なるものをご存知でしょうか?

アンパンマンの愛らしいキャラクターがふんだんに描かれた列車で、さらにはその列車に乗って、アンパンマンミュージアムに向かうことが出来るのです。

そんなアンパンマン満喫デーになるよう、様々なお得な情報をご紹介したいと思います。

アンパンマン列車岡山駅発の時刻表


全国でもアンパンマン列車に乗って行けるミュージアムは一ヶ所だけ。

それは、アンパンマンの生みの親、やなせたかしさんが育った、高知県にあります。

岡山駅発着のその列車は、愛媛方面(予讃線)、高知方面(土讃線)の2路線で毎日走っています。

アンパンマン列車の仕様になっている特急は一日に数本のみです。

親心としては、せっかく高知のアンパンマンミュージアムに行くのであれば、長い道中も子供が楽しめるよう、アンパンマン列車に乗せてあげたいものですよね!

その方が子供にぐずられる心配も減り、子供も大人もルンルンの列車旅となります。

岡山駅発着のアンパンマン列車は、愛媛、高知方面に分かれて2路線あり、一日に数本しか運行していません。

新幹線も発着する岡山駅。

新幹線の改札からもすぐに乗り換えられるようになっているので、事前に時刻を調べ、しっかりとそちらに合わせてスケジュールを決めておきたいものです。

新幹線からの乗り換え時間は普通に歩いて約5分。

ベビーカーでの移動の場合は、2回エレベーターを使用しますので、念の為10分~15分の余裕を持った乗り換えを考えておけば、問題ないでしょう。

高知方面の路線は、土讃(どさん)線と呼ばれ、緑の樹々をイメージしたグリーンの車両と、豊かな実りの色をイメージしたオレンジの車両の2種類あります。

グリーンの車両は3両編成、オレンジの車両は4両編成です。

その全ての外観にアンパンマンが描かれています。

岡山駅発、高知行きのアンパンマン列車は岡山発8:52を最初に、11:05、17:05、20:05の計4本のみです。

アンパンマンミュージアムの最寄り駅は、土佐山田駅です。

土佐山田駅までの所要時間は約2時間半、そこからアンパンマンミュージアムへは路線バスで約25分ということをふまえて、8:51の列車に乗ってアンパンマンミュージアムへ向かうべきでしょう。

また、列車の点検などの関係で、一部の車両がアンパンマン列車でなくなることもあります。

JR四国のアンパンマン列車のホームページにおいて、月に一度、月末に運行情報が更新されますので、利用日の運行情報を事前にチェックすることをおすすめします。

愛する我が子の笑顔の為に、事前チェックはぬかりなく!ですね。

アンパンマン列車で岡山から予約するならアンパンマンシート

アンパンマン列車は、車両全ての外観にアンパンマンの絵が描かれています。

グリーン車の社内にはアンパンマンの装飾はないので、普通車の指定席、自由席をご利用ください。

しかし、中でも1号車(普通車指定席)の16席限定で、アンパンマンシートと呼ばれるプレミアムシートが存在します。

アンパンマンシートはアンパンマンの絵が描かれていて、壁側にもアンパンマンの人気キャラクターがたくさん描かれています。

車内はパン工場をイメージされていて、乗っているだけで楽しくなりそうですね。

事前予約が必要で、チケット購入の際には必ず、「アンパンマンシート希望」と係りの人に伝える必要があります。

予約は乗車日の1カ月前、午前10時スタートです。

切符は、全国のJRみどりの窓口、及び主な旅行会社等で発売されます。

その他、電話とインターネットでも予約できます。しかし土日祝日などの人気の日程である場合、かなりの競争率となることが予想されます。

パパ、ママの腕の見せ所になりそうですね。頑張ってください!!

また、アンパンマン列車とは言え、通常の特急電車として、アンパンマン列車と知らずにその時間帯を利用する乗客ももちろんいます。

アンパンマンシートを予約できない場合でも、指定席を予約しておくことをおすすめします。

小さい子供がいながら通路やデッキに立つ、というのは想像以上に危なく辛いものですよね。

スポンサードリンク

アンパンマン列車でアンパンマンミュージアムに行こう


アンパンマン列車に乗って、いざアンパンマンミュージアムへ!

岡山駅からアンパンマン列車で2時間半、土佐山田駅下車。

そこからはJRバス大栃線で約25分、「アンパンマンミュージアム前」バス停下車すぐです。

8:52岡山発に乗った場合、土佐山田駅には11:17着予定です。土佐山田駅発のバスが11:35にあります。

約1時間に1本の運行頻度の為、こちらのバスに乗り遅れることないよう、お手洗いやおむつ替えなどは、列車内で済ませておくと良いかもしれませんね。

原作者やなせたかしさんゆかりの土地、高知ということもあり、こちらのアンパンマンミュージアムは他とは少し違っています。

正式名は香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館です。定休日は毎週火曜日です。

入場料は両施設共通で、大人700円、小人(3歳以上小学生)300円です。

他のアンパンマンミュージアムと比べてはるかに入場料が安く、さすがやなせたかしさんのふるさと高知ですね!

高知のアンパンマンミュージアムには、ここにしかない「アンパンマン手形」や「アンパンマンの大壁画」、それいけ!アンパンマンの過去のアニメ作品が上映されている「アンパンマンシアター」など、特別感満載の施設です。

アンパンマンシアターでは大人も懐かしくなる作品が上映されているかもしれません。

あれはパパ、ママが子供の時にみたんだよ~という会話が出来るのも、なんだか幸せな時間ですよね。

こちらのショップでは、やなせたかし記念館オリジナルグッズもたくさんあり、記念に我が子へ、お友達へ、たくさん買い込んでしまいそうな予感です。

また、こちらで事前に知っておくべき情報が、飲食についてです。

アンパンマンミュージアム内にはレストランがなく、その他持ち込みのお弁当含め、飲食は一切禁止されています。

一番近いレストランが、施設前にある美良市直販店・韮生の里の食堂のようなので、そちらでお食事を済ませてから入館した方がゆっくりミュージアム内をまわれそうです。

そして、全国のアンパンマンミュージアム共通ですが、ミュージアム内にはベビーカーで入館できません

まだ小さい子供がいる場合、お昼寝も考慮して、抱っこ紐を忘れず持参するようにしましょう。

その他注意点として、ホームページ内にも記載されていますが、ミュージアム内の様子を撮影することは許可されていますが、SNSやインターネットなどへの掲載などは禁止されています。

なので掲載できなくて残念です。

本場のアンパンマンミュージアムに行けてお友達に紹介したいところですが、お気を付けくださいね。

ミュージアムを満喫したら、今度は帰りの時間も事前にチェックしておきたいところ。

アンパンマンミュージアム前を16:45発、土佐山田駅に17:10着のバスに乗りましょう。

また帰りもどうせならアンパンマン列車に、という方は、JR土佐山田駅17:28発のアンパンマン列車に乗ると、スムーズではないでしょうか。

もし、行きのアンパンマンシートが予約できなかった!ということになれば、帰りのアンパンマン列車も狙い目かもしれません。

小さい子供だと、帰りは遊び疲れて寝てしまうかもしれませんが、同じ特急料金なので、帰りもアンパンマン列車に乗って満喫したいですね!

アンパンマンミュージアムの基本情報と周辺地図はこちら【楽天たびノート】

岡山駅から行くアンパンマン列車でアンパンマンミュージアム旅行のまとめ

アンパンマン列車の存在だけでも魅力満載なのに、高知のアンパンマンミュージアムは他のミュージアムに比べて特別でお得な見所がいっぱいです!

詩とメルヘン絵本館は大人向けになっているので、子供も大人も心から満足できるアンパンマンデーになることは言うまでもありません!

さらに子供の笑顔を輝かせる為にも、どうにか限られたアンパンマンシートをゲットしたいものですね。

パパ、ママによる熱き席取り合戦、どうか見事勝ち取ってください!

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする