会社の遅刻理由は病院か寝坊か?始末書の書き方や使える言い訳!

スポンサードリンク



目が覚めた時には、もう遅刻確実の時間でした。

寝坊したと正直に言えば叱られるけど、なにか良い言い分けがあれば、許されるかもしれない。

遅刻は、体調不良を理由に病院に寄ってきたという言い訳は、どうだろうなんて考えちゃいます。

いずれにしても、遅刻理由書を書く場合には、診断書の提出や良い書き方があるのだろうか。

と悩んでいる方のために、遅刻の言い訳と遅刻理由書の書き方を解説しましょう。

会社に遅刻理由を病院にするなら診断書が必要?


言い訳の一つに体調不良があります。

風邪を引いたとか、頭痛がするので病院へ寄ってから出勤するという言い訳です。

その場合は出勤後に、体調不良や風邪を引いた演技が多少必要になります。

また会社の就業規則にもよりますが、遅刻した分の賃金は支払われないところがあるということです。

病気遅刻で診断書提出

事前連絡し、遅れた分有給休暇(時間での有給休暇可能の会社)

事前に遅刻を連絡

遅刻した分給料は出ない可能性があります。

事前連絡無し

上記に加え無断遅刻で怒られて、査定にも影響する。

連続して病気を理由に休むわけではなく、1回限りの病気を理由に遅刻するときに診断書は不要です。

診断書を書いて貰うほどの病気であれば遅刻くらいでは済まないでしょう。

ですから、本当に病院に行った場合でも、病院の領収書や薬の領収書などを見せれば良い会社が一般的です。

診断書の費用は結構高く、数千円もかかるので言い訳の証拠作りには、もったいない話です。

会社にもよりますが、通院のための遅刻は認められずに、半日の休暇を取るのが通例としている会社もあります。

そういう場合は、もう潔く遅刻を謝るか、可能ならば半日や1日の有給休暇を取って、ゆっくり休むという手もあります。

その場合は、言い訳も遅刻理由書も必要ありません。

会社に遅刻した理由が寝坊の時に使える言い訳!


寝坊してしまったときに会社に対して一番おすすめなことは、気付いた時点ですぐに会社に連絡を入れることです。

おおよその遅れる時間、もしくは出勤可能な時刻を伝えましょう。

「始業時間が始まってしまってから起きた。」

「始業時間に間に合わない時刻に起きた。」で違ってくると思います。

どちらにしても、まずは遅れることに気付いた時点で遅れる旨だけを伝え、一刻も早く準備して出社するのが望ましいです。

理由や言い訳は出社してからにしましょう。

遅刻をした場合、会社側もあなたが出社するまで「何かあったのだろうか」と心配します。

社会人として遅刻と気付いた時点で電話連絡をする。

それが最低限のマナーですね。

事前連絡は、基本的にメールでの連絡はお勧めしません。

IT企業やメールありきの会社ではない、一般的な会社の場合、いい加減な人という評価を受けかねません。

メールだと相手が気付かない可能性は高く、何らかの理由で届かないこともあり、無断遅刻になる恐れもあります。

また、メールを送った上司が休暇の場合もあります。

メールで伝える場合は、遅刻の理由がギリギリ間に合うと思ったけれど、間に合いそうに無い事が途中で判明した場合です。

例えば電車の中とか電話が出来ずメール連絡しか方法の無い場合になります。

その時も必ず後で電話連絡をして、理由を伝えましょう。

朝寝坊による遅刻がどうしてもいやだという方には、次のような言い分けはどうでしょうか。

・昨夜から体調不良で寝過ごしてしまいました。・・・これは言い訳でもなく本当の理由なので一番おすすめです。

「寝坊しました」「寝過ごしてしまいました」は同じ内容でありながら、相手の受け取る印象が違います。

・体調不良で病院へ行ってから出勤します・・・病院へ行った証拠が必要になる事も覚悟が必要。

・電車遅延のため遅れます・・・電車の遅延証明の提出が必要な場合が多い。

・落とし物を拾ったので警察に届けてから出勤します・・・大事な財布などだったためなど、なかなか苦しい言い訳になってきます。

・急な腹痛で電車を途中下車してトイレに行った・・・長時間の遅刻には使えないかもしれません。

・家族が急病で、病院へ行くので遅れます・・・後で病院名や様子などを聞かれます。

あらかじめ、病院などの設定を決めて置く必要があります。

・道路が渋滞していて少々遅れます・・・自分のせいではないように伝えます。

時間をおいて、渋滞がなくなってきたので、▲▲時▲▲分頃着けそうです。と明るくアフターフォローをします。


スポンサードリンク

会社の遅刻理由書の書き方


遅刻理由書を書く場合は、理由(原因)・反省(謝罪)・改善(対策)が基本的内容です。

遅刻理由書例文は、下記のような構成になります。

・平成▲▲月▲▲日
・所属部署名・氏名・印
・私は、平成▲▲月▲▲日、「・・遅刻の理由・・」のため遅刻をしてしまいました。
・この結果、私の遅刻によって会社並びに職場の皆様に、大変ご迷惑をおかけしました。
・今後はこのような事を二度と起こさないように、自己管理を徹底して、信頼回復に向けて職務に誠心誠意取り組みます。

以上。

まとめ

遅刻してしまうと、言い訳が大変です。

正直に寝坊したことを認めて伝え、素直に謝ることで逆に信頼を得られる場合もあります。

多少叱られたとしても、所定の手続きを踏んで、仕事を始めたほうが精神衛生上にも良いかもしれませんよ。

それでも言いにくい、寝坊なんて言いたくない場合は、おかしな言い訳(いわゆる噓)を深く考えて悩むよりも、可能ならばいっそ休暇を取ったほうがいいでしょう。

そして、また明日からがんばりましょう。

スポンサードリンク



合わせて読みたい記事(一部広告含む)

合わせて読みたい記事(一部広告含む)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする